人生初のキャラ弁をつくる

2020年11月3日火曜日

キャラ弁 日常

t f B! P L

 鬼滅の刃とぐでたまのキャラ弁




小3の娘と小6の息子が運動会だったので、キャラ弁に挑戦してみました。

かなりの部分、妻の協力を得ています。



伊之助のご飯


まずは娘の分。

伊之助が好きということで、海苔で絵を描くことにしました。


前日までの作業。




下書きを色紙の1/4サイズに描きました。






クッキングペーパーでフチをなぞります。





こうなりました。





海苔を袋から出して必要分切り、夜から朝にかけて室内に置いておきます。

少し湿気を含んでゴワゴワしてきましたが、切るのには問題なかったです。





海苔と絵を重ねて、しっかりと固定します。

下にはまな板を敷きました。





内側からゆっくり切っていきます。

クッキングペーパーが引っかかるので、何度か離しながら、押すように切るとよかったです。






顔のパーツが取れました。





顔の枠もなんとか切れました。





あとは、これを翌日の朝まで保存します。





段ボールの切れ端にクッキングペーパーを敷いてテープで固定。

そのうえに海苔を乗せてさらにクッキングペーパーで挟みテープで固定。





さらに、段ボールの切れ端で挟んで、テープで固定。

そして、ストレッチラップで巻いて密閉しました。

(ここまでしなくても良かったと思う)






あとは、翌朝でご飯を冷ましてのせればよいだけなのですが、余った方で練習と保険のためにパンケーキバージョンを練習しておきました。



そして当日。





ご飯を炊いて、のりたまのフリカケご飯を下に詰めて、焼いたベーコンを回りに巻きました。

その上に、冷ましたご飯をす巻きで平らにして乗せて、海苔を配置していきます。

しっかりくっつけました。





顔と回りに娘が好きなとろろ昆布をピンセットで慎重に置いて完成!





禰豆子のウィンナー


ウィンナーに付ける海苔を切ります。




一緒に、キュウリで禰豆子の口にくわえる竹と、ぐでたまの分をつくりました。






たこさんウィンナーをレンジで500Wの20秒でチンします。

冷まします。






海苔とキュウリをくっつけます。

キュウリは四角に穴を掘って、キュウリ側の四角を差し込むようにしました。





髪を結んでいるところは、ハムを切ってくっつけて完成!





ぐでたまご飯




炊き立てのご飯を熱いうちにラップで丸めます。

(50gでちょうどよかったです)


その上に、チェダーチーズをのせて熱でとかします。

冷えてくるとテカテカになりました。


完全に冷え切る前に、余った部分を切ったり、足や手の形を整えます。

冷え切るとチーズが切れてしまいます。


慎重に、お弁当に乗せて目と口の海苔をくっつければ完成!





娘のはちっちゃいバージョンを入れました。


チーズの塩加減がご飯と合って、美味しかったみたいです。



今回作った下書き。





運動会も無事やりきってくれて、よかったです。



ラベル

3DCG AdSense AI Amazon Echo Blender Blogger cron Cursor DNS Fire TV GCP Github Copilot Google Cloud HTTP iOS IPA iPad iPhone16e iPhone5 JavaScript Kindle Fire laravel mySQL nodejs PhotoShop PHP Python Redis Scratch SSH Unity vue.js Webサーバ Windows10 WinSCP イヤーカフ型 イラスト おかし おやつ オリンピック お文具 カイワレ大根 ガチャ きのこ ギフト キャラ弁 クリスマス クレジットカード ゲーミング ゲーミングキーボード ゲーミングマウス ゲーミングマウスパッド ゲーミングモニター ゲームパッド ゴーヤー栽培 コナン サーバ サイクリング サイバーセキュリティ サイバー攻撃 サブスクリプション しりとり すイエんサー スクラッチ スマートウォッチ スライム セキュリティ ゼロトラスト ダイエット タブレット ドズル社 なわとび バーテープ パズル パンダ ぷよぷよ ふるさと納税 プログラミング プロトコル番号 マイクラ マイクロソフト マリオ マンガ メモ モニターライト ランニングウォッチ ランニングゲーム ワイヤレスイヤホン ワイヤレスヘッドホン 異世界 絵本 株関連 鬼滅の刃 健康診断 工作 磁石 自転車 自動化 収益化 書き初め 小学校 松屋 情報処理 情報処理安全確保支援士 辛辛魚 水泳 生成AI 折り紙 川渡し問題 銭天堂 体脂肪計 誕生日 段ボール 知育菓子 中学受験 冬鳥 動画 動画編集 日常 認定試験 粘土 布団乾燥機 福袋 便利な雑貨 母の日 銘酒 料理

このブログを検索

ブログをよくする

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

ブログ アーカイブ

QooQ